Loading

ブログ

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます

猛暑が続いておりますが、皆様にはますますご健勝のことと存じます。

おかげさまで、弊社は設立して4か月が過ぎました。
ずっと応援し支えて下さっている方々に深く感謝申し上げます。

また、素晴らしい方々との出会いに恵まれた夏を過ごさせておりまして、
先日はホームホスピスの講演でお声をかけさせて頂いた、熊本ホームホスピスわれもこうの代表をされている竹熊先生から、施設見学とお話をする機会をいただき、夢を形にされている現場を肌で感じて感動いたしました。
また、くまもと高齢者支援・インフォーマルネットワークサービスさんの交流会では、顔の見える繋がりを頂き、地域包括ケアの意見交換や情報の共有など、とても充実した時間を過ごせました。

心熱い夏を過ごさせていただきております。
皆様には心より感謝申し上げます。

今後ともグリーフケアの普及に向けて、仕事に打ち込みたいと思いますので、ご指導のほどよろしくお願い致します。

厳しい暑さはしばらく続きそうですので、どうぞご自愛ください。

一般社団法人 繫  代表理事 宮崎 睦美

暮らしの中で逝くということにも人それぞれの価値観がある

旅立ちも看取りも人それぞれ あなたは何を望みますか

関連記事

  1. 失った大切な人と過去の想い出とつながる時間

    2018.08.16
  2. どちらも正解、何を大切にするかが大切

    2017.07.21
  3. 自分らしく生きることを教えてくれた人

    2017.06.26
  4. 暮らしの中で逝くということにも人それぞれの価値観がある

    2017.07.29
  5. わたしを見て!

    2017.07.13
  6. 男女共同参画ワークショップイベントを終えて

    2017.10.21

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP