Loading

お知らせ

3月限定『看取りズム講座』無料体験会

看取りズム講座無料体験会の3月の日程が決まりました。

看取りズム講座~看取りの心構えを養い、寄り添い力を高める講座(無料体験会)を開催します。

【3月限定 オンライン無料体験講座】
対象:医療・介護職
寄り添い力を高めたい、コーチ・コンサル・カウンセラー

アナタは、自分と愛する人の心を、見守り・支えられますか?
大切なお客様・ご利用者様やその家族が求めていることを理解し、どの程度寄り添えていますか?

今月限定のオンライン体験会では、
「看取りの心構えを養い、寄り添い力を高めるためには
何が必要なのか?」を実際に体験していただきます。

また2025年の多死社会へ向けて、先生業(コーチ、コンサル、カウンセラー、士業の方)も、「看取り」や「寄り添い」についての理解が必要となってきます。

ぜひこの機会に体験をしていただくことをお勧めいたします。

<自己紹介>

こんにちは!
医療・介護関係者から患者さんと、そのご家族やご遺族まで、心のメンテナンスとその方法を提供している、一般社団法人繋(つなぐ)代表理事の宮崎睦美です。

今回、ビデオ通話アプリ「Zoom(ズーム)」で開催する
「無料」体験会のお知らせをさせていただきます。
こちらのアプリは無料で利用でき、スマホやパソコンで全国どこからでもライブで参加できるので、最近急速に広まっているアプリです。

私自身は、これまでに看護師として、またカウンセラーとしては10年間で1,000名以上の方のお悩みをナースの知識だけでなく、
自身の病気や死別の経験と、がん患者さんやご家族、そしてご遺族との関わりをベースに、寄り添いの力で解決してきました。

カウンセリング経験の中で、
「どのように向き合い」
「どんな言葉を」話していけば、患者さんやご家族の心の状態に、‟寄り添える(支える)“のか、
その仕組みを解明することができました。

以前の私は、コミュニケーション能力や自己肯定感が低く、人からの評価を常に気になり、
職場で求められる報告・連絡・相談が思うようにできずに悩んでいました。

そんななか、上司のすすめで心理学を学ぶようになり、
実践と改善を繰り返した結果;
☑人が怖くなくなった
☑落ち着いて、話を聴けるようになった
☑客観的に自分を見れる事ができるようになった
☑職場のチーム力のひとつの力として、業務に取り組めるようになった
☑仕事にやり甲斐を持てるようになった
☑毎日の仕事に、楽しさを感じれるようになった
☑思いが通じる達成感を感じることができるようになった
☑過去に抱えていたネガティブな感情や経験が、自分にとって、「これは人を支えるために必要な経験だったこと」がわかるようになった
☑自己受容する思考回路がもてた
☑看取りへの気持ちはあっても、看取りが怖くて仕方がなかった私が、看取れる事に感謝し、寄添い続けられるようになった。

他、沢山の変化から自分で自分の居場所を作ることができたことで、人に対してどう寄り添うのかにつながっていきました。

実は、この「寄り添い力」を高める方法は、誰にでも使うことができます!

私が開発した「看取りズム(みとりずむ)」と呼んでいる、自身の経験に現場の声と心理学に基づいた講座での体験型学習に当てはめて学びを日々の暮らしで試していくだけで

頭で理解しただけでなく、行動レベルで自分らしさに気付き、支え合い、生き抜く力のサポーターになるように設計されています。

<講座の内容>

「看取りズム」とは?一言で言うと
看取り時の心構えとして、人間関係の構築から死別後の深い悲しみの心のケアまでを学べ実践できる講座のことです。

「看取りズム」を活用すれば
自身が安心して看取れるだけでなく、職場の問題を解決思考で向き合えるようになり、チームのサポートができます。
なおかつ、在宅ワークとして、現場の仲間たちをサポートできるノウハウも学べます。

自分の挫折経験、苦しかった経験を活かし、多くの人を救える基礎を構築できます。
自身も癒され、自己受容ができ、‟自信“がもてるようになります。再スタートにも活用ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━
このZoom(無料)体験会がオススメの方!
━━━━━━━━━━━━━━━━
・看取りや家族ケアに自信がない
・死生観がいまひとつ理解できない
・色々学んできたが、実践できていない
・職場のチーム力を高めたい

━━━━━━━━━━━━━━━━
このZoom(無料)体験会で得られるメリットは!
━━━━━━━━━━━━━━━━
・看取りだけでなく、自己受容や自尊心も向上できる
・職場だけでなく、日々の暮らしの中でもご利用いただけます
・感情コントロールができる
・コミュニケーション力の向上
・メンタルのセルフケアに
・将来、講師や起業をお考えの方に

━━━━━━━━━━━━━━━━
このZoom(無料)体験会の内容は?
━━━━━━━━━━━━━━━━
・グリーフケアとは何かを知り、あなたの経験から感じてみます。
・私たちが育ってきた時代背景と看取りや死に対する感情の関係を学びます。
・患者さんや利用者さん、そして家族は何を看取りに求めているか学びます。
・聴く力がいかに仕事や生活に大事かを学びます。

━━━━━━━━━━━━━━━━

実際に、
過去に「看取りズム」をお伝えした皆さんは
学びを職場で実践することで、職場の雰囲気が短期間で変わり始め

実例として
・「目の上のたんこぶ」だった上司とコミュニケーションが取れ始め、本人がいろんな人を受け入れ始めたことで
ネガティブ思考だった上司も、イキイキと仕事をするようになったり

・身内を失ってうつ状態になり、仕事を辞めようと思っていた看護師が、私の個人ケアや講座を受けることで、仕事を辞めずに、自分の辛かった経験をもとに寄りそうケアができるようになったり

数々の嬉しいご報告を頂いています。

看取りの心構えを養い、寄り添い力を高めるためには
「自身の経験」「学び」「気づき」「実践」の繰り返し
が不可欠です!
このどれが欠けても、自分が満足するケアには到達できないと
私は確信しています。

今回、この「看取りズム」の無料体験会を、「ZOOM」で開催したいと思います。

<お客様の声>

【過去の講演・研修を受講された医療・介護・福祉従事者の皆さま】

▼50代女性 ケアマネージャー歴10年
死のイメージ・看取りのイメージが明るくなりました。仕事に、自分の人生に役立てていきます。

▼50代女性 ケアマネージャー
自分を見つめ、自分の支えが何かを知ること。それが相手の方との接することへのはじまりとなる。今まで看取りとして、施設や病院で立ち会ってきましたが、とても大切な事を改めて思い起こすことができました。本当に、この研修に参加できたことを宝にして、今後の人生そして仕事に取り組んでいこうと思います。

▼50代男性 ケアマネージャー
私は改めて一人の人間である事と、人間としての心の在り方に気付かせて頂きました。死とは、その人の立派な「卒業式」であるようイメージが変わりました。

▼60代女性 ケアマネージャー歴20年
あらためて自分の死・連れ合いの死を考えた。今までこんな研修は初めてで、生死を真面目に考えました。

▼40代女性 看護師
できれば看取りには対面したくない怖いイメージでしたが、違う角度からの視点で気づきや、そのままで良かったのだという事で、人間らしくいていいのだと分かりました。

▼40代女性 看護師
自分主体のケアになっているので、もう一度これからの仕事を考え行動していきたい。

▼20代女性 薬剤師
患者さんには悲しみがあり、悲しみがある人へのケアをすべきだと分かり、目からうろこが落ちました。患者さんや家族の立場になって、ふるまいから考え変えてみます。

▼30代女性 施設調理員
今までちゃんと死を考えた事がなかった。もっと自分や家族とも死について考えたいと思った。また、看取りのマニュアルのようなものがあるのかと思っていたが、その人の意向を考えることが大切だと思った。

▼30代女性 障碍者生活指導員
暗いイメージだった看取りが、明るいイメージに近づきました。
利用者の方・ほかのスタッフとの関わりを大事にすることで、その時が来た時、相手に安心感を与えることが出来るし、スタッフの「きずな」になると思いました。

ご興味のある方は、ぜひ一度「看取りズム」を
体験してみてください(^_−)−☆

1/31に取材されて記事にしていただきました!

MITORISM(みとりずむ)講座オンライン体験会に参加して

1/31の無料体験講座の録画です。


※約9分に編集しています。

1月19日開催分

この日は、宮城県、兵庫県からオンラインでのご参加をいただきました。
女子会のような、和やかなスタートから 笑いあり、涙ありの感動の体験でした。
自宅からリラックスして、安心して参加できるし 交通費も時間もかからず、なんと有難い時代になったことでしょうか。

いただいたご感想

・とても勉強になりました。死別後のグリーフケアと悲しみの向き合い方が同じであることなど、新たな学びがありました。
医療職や介護職のお友達へこの講座を勧めたいです。(宮城県・女性)

ありがとうございます!ぜひこうしたケアができる方が、たくさん増えて欲しいです!

1月26日(日)開催分

今日は、福岡市の事務局でのライブ開催でした!
遠方からも駆けつけてくださり、日曜の遅い時間まで熱心に聴講くださり感謝申し上げます。

いただいたご感想

・心の中の思いを話すきっかけもできました。
何より、人と人とのつながりが広がったと思います。
これからもよろしくお願い致します。 (熊本県・女性)

・非常に深いテーマでした。 自分自身を見つめ直す、いい機会になりました。
人との関わりの中で生きていくというのは、当たり前のことですが、やはり一番大切なところだと改めて認識しました。 (福岡市・男性)

1/31日(金)開催分

この日は、熊本・佐賀・大阪からオンライン、福岡から事務局でのご参加でした!

いただいたご感想

・看取り、寄り添いのイメージと感覚が持てました。
別れに備えるだけでなく、父親育成にも使えそうな気がしました。
(福岡県・男性)

・初回の参加です。1度の講座に参加しただけではもちろん
細かい所はどういう内容なのかは、これから知ったり学ぶことです。
ただ、プランを立てて、知識を身につけたり、学習を積み上げなくても、
「あるがまま」に感情や耳をかたむける姿勢は、今すぐに始められます。
即、実践していきたいです。(福岡県・男性)

2月21日開催分

いただいたご感想

目の前の状況に対する自分の思いや感情、もちろん過去の体験などもありますがそれらの整理が少しついたように思います。
自分含め人の怒りや嫉妬などの様々な行動の深いところに悲しみがあるということを改めて認識させてもらった事はよかったです。
また、このグリーフケアは知識(私は知識・概念をもっている事は大事だと思っています)以上に、その人に関心を寄せる、感情に寄り添う事が大切であることも理解させていただきました。
熊本県 看護師 女性 50代

2月27日開催分

いただいたご感想

生き切るとか、生き抜くとか、終末期はその人のもの、などという言葉がとても印象に残りました。
きょうは、看取る側の姿勢や、旅立つ人に周りがどうアプローチしていくかが話の中心だったように思いますが、一方、自分がどう死にたいかということについても、考えるきっかけを与えていただきました。
なかなか話せない身内のことも話せて、ちょっと安心できた部分もあります。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
熊本県 山下託史様 

3月13日開催分

いただいたご感想

心のことについて学ぶ機会を戴きました。
なかなか聞けないお話だったです。
音在則孝様 福岡市 不動産業(相続)

━━━━━━━━━━━━━━━━

【開催日時】
3月7日(土)13時〜14時 個別相談14時~15時(希望者のみ) 終了
3月13日(金)21時〜22時 個別相談22時~23時(希望者のみ) 終了
3月20日(金)21時〜22時 個別相談22時~23時(希望者のみ) 終了
3月21日(土)13時〜14時 個別相談14時~15時(希望者のみ) 終了
※無料体験会の時間は【60分】を予定しています。
※4月以降の予定はありません。

【開催場所】オンライン会議アプリzoom会場(内)
※アプリは無料で利用できます。
※ご自宅などお好きな場所で、パソコンやスマホでの受講スタイルです。リラックスしてご参加ください。
※パソコンやスマホの操作が不安な方は、事務局(福岡市)でのご参加も可能です。
申込フォームにその旨記載をお願い致します。

【zoomの設定の仕方】
※Zoom(ビデオカメラ青いマーク)がPCやスマートフォンにインストール済でしたらこの作業は不要です。

・スマートフォン(もしくはタブレット)の場合
以下のURLからアプリをインストールして
サインインしてください。

iPhone https://apps.apple.com/us/app/id546505307
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

・パソコンの場合
以下のURLから、Zoomをパソコンにダウンロードしてインストールしてください。

https://zoom.us/

このページのフッター(一番下までスクロールして見える黒塗りのエリア)
の中の『ダウンロード』をクリックするとダウンロード画面が現れます。
手順は、以下のページに画像付きで説明されてますので、ご参考にしてください。

https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

【定員】各回10名まで

【申込方法】
以下のフォームよりお申込みください。
↓↓↓
看取りズム講座無料体験会申込フォーム

もしくは、下記事務局までお知らせください。

看取りズム講座無料体験会申込FAX用紙
FAXでも申し込めます。
上記をクリックしてダウンロードして印刷してお送りください。

<事務局>
〒810-0011
福岡市中央区高砂2-12-10-202
電話:092-791-9968 FAX:092-510-0479
http://tsunagu-ito.com/
tsunagu.0585@gmail.com

PAGE TOP